各種様式のダウンロード


 


 
  
加盟校関係
 令和6年度 関係様式  
  ・【様式1】加盟申込書記入上の注意
  ・【様式2】部員調査表(傷病見舞金加入申込書)
  ・【様式3】部員数調査表
  ・【様式4】傷病見舞金加入者数調査表
  ・【様式5】外部指導者・部活動指導員調査
  ・令和6年度第62回神奈川県高等学校総合開会式動画参加申込書 ・ 出演承諾書について
   →TOPページに載せております。皆様のご参加をお待ちしております。
  ・部活動指導員 届出書(大会毎に専門部に提出)
   →部活動指導員についてはこちら(リンク先:スポーツ庁)の資料1−7をご参考ください。
 ◎加盟高校担当者様へ
   ・ 古い書式は使用せず、新しい書式をご利用ください。
   ・ 提出方法等の詳細についてはこちらをご覧下さい。高体連は逓送に含まれていないため、必ず郵送でお願いします。
   ・ 加盟校コード番号一覧はこちら。校名変更がある学校につきましてはこれまでと同じ番号を使用してください。
     新校につきましては空欄でご提出下さい。
   ・ 提出前のチェックシート
     確認用ですので、提出する必要はありません。      
 ◎加盟関係のよくある質問
   ・振込用紙を無くしたので再送してほしい
     →それぞれ加盟校数分しか注文していないため、再発行出来ません。
      入っていない場合、3月の評議員会の資料と一緒にホチキス留めをしてお送りしてますので、まず資料の有無を確認してください。
   ・途中入部した生徒の傷病見舞金加入金の納入方法
     →上記と同様で振込用紙は再発行できません。振込や現金書留を利用する場合は学校側で手数料を負担してください。
   ・締切に間に合わない
     →どれぐらい遅れるのかをまず事務局にご連絡ください。場合によっては途中提出していただく場合もあります。
   ・ どの印鑑を押せば良いか、記入方法がわからない
     →校長名の横には公印(角印)を押印してください。記載責任者は私印でかまいません。
      また、記載責任者の欄に校長名は記載しないでください。(不備があった場合、記載責任者に連絡するため)
    ※関係書類の記載方法については提出前のチェックシートをご確認ください。
 傷病見舞金関係様式
  ・【様式−1】事故報告書
  ・【様式−2】傷病見舞金給付申請書
  ・【様式−3】傷病等治癒経過報告書
  ※ こちらの書式も年々一部新しくなっていきます。詳細については傷病見舞金規定・見舞金給付内規をご覧下さい。
  ※ 傷病見舞金に加入していることをご確認の上、郵送にてご提出下さい。
     ファクシミリ、E-mailによる提出は受け付けておりません。


▲ページTOPへ




地区・競技専門部関係
 大会報告書
  ・関東大会県予選結果報告書
  ・県高校総体結果報告書
  ・県新人大会結果報告書
  ・県定通大会結果報告書
  ・関東大会参加者決定報告書
  ・関東大会参加実績報告書
  ・全国高校大会参加者決定報告書
  ・全国高校定通大会参加者決定報告書
  ・全国高校大会参加実績報告書
  ・全国高校定通大会参加実績報告書
  ・(   )選抜大会参加者決定報告書
  ・(   )選抜大会参加実績報告書
  ・関東大会・全国大会・(   )選抜大会 役員調査表
 関東大会本県開催種目関係
  ・関東高体連様式1・2・3
  ・大会収支予算書・決算書・記入例(県教育委員会提出用)
  ・参加人数報告書
  ・特別収支決算書
  ・請求伝票・受領書
 外国人留学生の登録について
  ・登録関係書類一式(zip形式)


▲ページTOPへ





会計関係様式
 地区・専門部様式
  ・年間収支予算書(共通・A4で作成)
  ・年間収支決算書(専門部地区 A3で作成)
  ・運営費収支決算書(専門部地区 A3で作成)
  ・事業別収支決算書(専門部地区 A3で作成)
  ・収入伝票支出伝票(共通・A4で作成)
  ・旅費明細書・請求書(共通・A4で作成)
  ・請求伝票・受領書(共通・A3で作成)
  ・口座届(共通・A4で作成)
 優秀選手強化事業・普及育成事業様式
  ・表紙(申請書・報告書表紙)
  ・申請書類一式(計画書1予算書2活動計画3
  ・報告書類一式(実績報告4収支決算書5事業概要6参加者名簿7−1,2New!
  ・収支決算書(優秀選手強化事業普及・育成事業 )
  ・謝金領収証明細旅費明細(共通・A4で作成)
  ・収入伝票支出伝票(共通・A4で作成)
  ・変更届(共通・A4で作成)


▲ページTOPへ





会議提出書類
 理事(委員長)会
  R7:1月 New!
   提出期限2月1日(土)
   ・行事・会議予定表について( 専門部 地区 )
   ・大会要項(関東県予選・県総体・新人大会・定通大会)
   ・賞状必要枚数調査
   ・合同チーム参加可能大会調査
   ・県高校総体展望
   ・役員名簿( 専門部地区定通
   ※年間収支予算書の締め切りは1月28日(火)です。お間違いのないようにお願いします。
 
  R6:10月
   ・会報71号に載せる専門部長・地区高体連会長の挨拶文について ・ 原稿用紙  締切:令和7年1月17日(金)
   ※他の提出書類については締切を過ぎたため削除いたしました。

 会計担当者会
  ●口座確認届け 締切:11月29日(金)
   1月現在、まだ未提出の地区・専門部がありますのでご協力をお願いいたします。    
 強化普及委員会New!
  ●優秀選手強化事業(後期)予備監査について 締切:2月7日(金)13時まで
  ●強化・普及事業実施計画書 締切:2月14日(金)
  ●強化中心校・強化目標 締切:2月14日(金)
   

▲ページTOPへ